牛丼は食べないが、焼肉が高くならないかが心配。
実際、牛タンが高騰する可能性があるとの事。
前回は対応が遅くて、今度はアメリカに全頭検査をしろとか
あい変わらずお馬鹿な対応しか取れない政府。
前回の教訓がまったく生かせていない。
農林水産省(に限らないけど)には
もうちょっと消費者とかの事を考えて欲しい。
ちなみに、アメリカでは牛タンは食べないそうだ。
もったいないな、おいしいのに。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アメリカ牛は本当に安全か? その2 鶏糞に糖蜜をかけた飼料とは?
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/462f08e8cc6a6919618c3b8acbedde00