実際に働いてみてわかったのは
洋服の在庫調整ってのは凄く難しいという事。
どうせなら店頭にたくさんの種類を置きたいと思っても
置けるスペースには限度がある。
例えばとあるセーターを5色、4サイズ、各3枚ずつ置いたとしたら
それだけで60枚にもなる。
かといって、1種類、1色、1サイズにつき1枚しか置かない
というわけにもいかない。
仮にそうしても
たった1種類のセーターを置くだけで20枚も置く必要がある。
倉庫に置くにしたって限度がある。
売れる商品を見極めて
品切れ、売れ筋外商品をいかになくすのかが
店舗運営において重要で難しい事だが
洋服屋は特に難しいと思わされた。
【関連する記事】