mixiのオフ会で親しくなったまちゃこ姉さんを誘い
同級生のしょうこさんも混ぜて3人で
カレー好き推奨の名店『アジアンキッチン タージ』へ
カレーを食べるために大川市まで出向いた。
まちゃこ姉さんはムチャカッコイイお姉様。
それだけでなく、話を聞いていると凄く面白く
いろいろとためになるので
尊敬できる外見も中見も惚れ惚れする素敵なお姉さん。
大川市に行くためには
佐賀県を通り抜けて再び福岡県に戻って
2時間半ぐらいかかった。
田舎に行くと変わったお店の名前や看板を
たくさん見かけるので、それを探して盛り上がった。
とてもカレーやさんとは思えない外観。
アジアンキッチンというだけあって
アジア風な内装。
わざわざ大川まで来たのだからと
2100円のディナーセットを注文。
ベンガルカリーとムルグカリー
タンドリーチキンとシシカバヴー
ネパール風水餃子とエビシュウマイとサフランライスとナン
デザートとアフタードリンク
激辛らしいインドカレーを食べてみたかったのだが
どれもかなりおいしい♪
量は満足というか、自分的には多すぎと言って良いくらい(笑)
おなかがちっと苦しくて
その状態で福岡まで帰らなくちゃいけないってのは
正直しんどかった…。
往復4時間。
たまには小旅行気分で遠くまで
ご飯を食べに行くのも楽しいもんだね〜♪
疲れたけどね(笑)
アジアンキッチン タージ
福岡県大川市上巻436-4
11:30〜22:30