パソコンが本格的に怪しくなってきた。
2004年08月30日
MULTI DVDドライブもオシャカ?
DVD-Rの書き込みはできるがCD-Rの書き込みができない。
パソコンが本格的に怪しくなってきた。
パソコンが本格的に怪しくなってきた。
2004年08月29日
マイカー
現在は親の車に乗っているが
自分の自由がきく車が欲しいと最近思い始め
中古車屋をやっている友達におすすめの安くて良い車を聞いたら
セドリック・グロリアかキューブをすすめられた。
使いやすさと値段で決めるとやっぱりキューブかな。
とりあえずは資金を貯めなくては。
さっさとバイト見つけて、金になりそうな物をヤフオクで処分して。
自分の自由がきく車が欲しいと最近思い始め
中古車屋をやっている友達におすすめの安くて良い車を聞いたら
セドリック・グロリアかキューブをすすめられた。
使いやすさと値段で決めるとやっぱりキューブかな。
とりあえずは資金を貯めなくては。
さっさとバイト見つけて、金になりそうな物をヤフオクで処分して。
重症
電源を入れても一度で起動しなくなって久しいが
最近は10回以上電源を入れたり切ったりしないと起動しなくなってきた。
どうやらマザーボードおかしいようだ。
買い換えるしかないのだが、結構な出費なので二の足を踏んでいる。
買い換えるとしたら、CPUも一緒に買い換えるつもりなので
そうなると5万円程度の出費になってしまう。
出せない事はないのだけど…痛い。
最近は10回以上電源を入れたり切ったりしないと起動しなくなってきた。
どうやらマザーボードおかしいようだ。
買い換えるしかないのだが、結構な出費なので二の足を踏んでいる。
買い換えるとしたら、CPUも一緒に買い換えるつもりなので
そうなると5万円程度の出費になってしまう。
出せない事はないのだけど…痛い。
2004年08月24日
スキンケア
鏡に映してじっくり見ないと、ぱっとみた感じでは見えないが
鼻の周りにイチゴのごまのようなニキビがぷつぷつぷつ〜ってできている。
それだけならまだ良いのだが
それがたまるとそこら周辺で炎症が起きてしまう。
そうならないようにぎゅーっと押し出したりするのだが
さすがにそれが良くないことぐらいはわかる。
アトピー体質とはいえいつまでも
炎症を止めるために薬とか使うと後々が心配なので
今、力を入れているのがスキンケア。
泡立てネットで洗顔をして、保湿用の化粧水をつけている。
サウナにもこまめに行くようにしている。
女性は化粧もあるのだから、ほんと大変だよな…。
鼻の周りにイチゴのごまのようなニキビがぷつぷつぷつ〜ってできている。
それだけならまだ良いのだが
それがたまるとそこら周辺で炎症が起きてしまう。
そうならないようにぎゅーっと押し出したりするのだが
さすがにそれが良くないことぐらいはわかる。
アトピー体質とはいえいつまでも
炎症を止めるために薬とか使うと後々が心配なので
今、力を入れているのがスキンケア。
泡立てネットで洗顔をして、保湿用の化粧水をつけている。
サウナにもこまめに行くようにしている。
女性は化粧もあるのだから、ほんと大変だよな…。
2004年08月23日
未羅来留亭

西新商店街の蜂楽饅頭の店の近くにある
こぢんまりとしたラーメン屋。
わりとあっさりの長浜ラーメンで
コシのあるストレートの細麺で値段も安い。
2004年08月20日
精神的なゆとり
7,8月はいろんな意味で大変な思いをたくさんしたが
少しだけど成長できた気がする。
もう望まれてないと思うと変な気負いもしないで良い。
なんだかんだ言っても彼女の事を考える時は気分がいい。
友人の影響で自分を少しは好きになれたし
前向きな気持ちも持てるようになってきた。
だから今は精神的にゆとりができてる気がする。
おかげで特に何もなく面白い事があるわけでもない毎日だが
以前に比べるとそれなりに悪くない毎日を過ごせていると思う。
少しだけど成長できた気がする。
もう望まれてないと思うと変な気負いもしないで良い。
なんだかんだ言っても彼女の事を考える時は気分がいい。
友人の影響で自分を少しは好きになれたし
前向きな気持ちも持てるようになってきた。
だから今は精神的にゆとりができてる気がする。
おかげで特に何もなく面白い事があるわけでもない毎日だが
以前に比べるとそれなりに悪くない毎日を過ごせていると思う。
2004年08月19日
いくらなんでも食い過ぎってね
女の友人の就職祝いで、友人がバイトをしている牛角に
わざわざ八幡西まで2時間かけて出向いた。
行くだけでかなり疲れた上、お腹が空いたので
俺と二人で相当食ったら10,000円を超してしまった。
高いお店ならともかく、わりと安価なお店で
女の子と二人でよくもまあ10,000円分も食えたものだ(笑)
普段は二人ともわりと小食なんだけど…。
この前、親戚の人と3人で行った時は
3人で9,000円だったのに…。
食後はそばでバイトをしていた友人が加わり
3人でボーリングをして
真っ暗な峠をおっちらおっちら福岡まで帰って来た。
いろいろしゃべりまくってメチャ楽しかった。
わざわざ八幡西まで2時間かけて出向いた。
行くだけでかなり疲れた上、お腹が空いたので
俺と二人で相当食ったら10,000円を超してしまった。
高いお店ならともかく、わりと安価なお店で
女の子と二人でよくもまあ10,000円分も食えたものだ(笑)
普段は二人ともわりと小食なんだけど…。
この前、親戚の人と3人で行った時は
3人で9,000円だったのに…。
食後はそばでバイトをしていた友人が加わり
3人でボーリングをして
真っ暗な峠をおっちらおっちら福岡まで帰って来た。
いろいろしゃべりまくってメチャ楽しかった。
2004年08月17日
スタート
一回目測定



別にもうダイエットしなくてもいいのだけど
自己管理のため、試しにやってみる事にした。
体重よりも体脂肪を減らしたい。
2004年08月15日
理想の日本代表
もし1球団2人の制限がなければ
俺ならばこのメンバーを選抜する。
1.村松(CF) ヘッドスライディン大好きの特攻隊長
2.川崎(SS) 安打数・盗塁数リーグ1位
3.城島(C) スーパーキャッチャー、三冠王候補
4.小久保(3B) 本塁打リーグ2位
5.松中(1B) 三冠王候補
6.和田(DH) 打率・本塁打数リーグ4位
7.谷(LF) バランス良く隙無し
8.井口(2B) 3割30本30盗塁の最右翼
9.高橋由(RF) 強肩好守
ダイエーファンだけどひいきなしでも
このメンバーはじゅうぶんに妥当だと思う。
城島、小久保、松中のクリーンナップなんて
去年まで同じチームに3人並んでいた事を思うと
強力すぎて、凶悪すぎて、ほとんどズルやん(笑)
ちなみに監督は長嶋以外で。
俺ならばこのメンバーを選抜する。
1.村松(CF) ヘッドスライディン大好きの特攻隊長
2.川崎(SS) 安打数・盗塁数リーグ1位
3.城島(C) スーパーキャッチャー、三冠王候補
4.小久保(3B) 本塁打リーグ2位
5.松中(1B) 三冠王候補
6.和田(DH) 打率・本塁打数リーグ4位
7.谷(LF) バランス良く隙無し
8.井口(2B) 3割30本30盗塁の最右翼
9.高橋由(RF) 強肩好守
ダイエーファンだけどひいきなしでも
このメンバーはじゅうぶんに妥当だと思う。
城島、小久保、松中のクリーンナップなんて
去年まで同じチームに3人並んでいた事を思うと
強力すぎて、凶悪すぎて、ほとんどズルやん(笑)
ちなみに監督は長嶋以外で。
2004年08月14日
全身が痛い…
目、首、肩、背中、腰、足…というか体全部が痛い。
盆があけたらマッサージにでもいこうかな。
盆があけたらマッサージにでもいこうかな。
お盆
ただいま、生活リズムがメチャクチャで
しかも、家が自営業をやっていて、かき入れ時で
今週に入ってから手伝い(有料)をやっているので
日に焼けるは、クーラー病っぽいは、イライラするは…。
さっさとお盆終わらないかな。
しかも、家が自営業をやっていて、かき入れ時で
今週に入ってから手伝い(有料)をやっているので
日に焼けるは、クーラー病っぽいは、イライラするは…。
さっさとお盆終わらないかな。
2004年08月12日
好意的に、前向きに…
もともと後ろ向きな性格なのだが
最近はわりと物事を前向きに考えられるようになってきた。
そのため精神的にもゆとりができてきたのかも知れない。
そして、自分が思っているより
人は自分を認めてくれているようだ。
しかし、今はまだ自分に自信がない。
自分が全く意図していない部分を
褒められたりすることでとまどいを感じたりもする。
それでも、以前と比べると
少しは自分が好きになれてきたのかも知れない。
これからも自分に自信が持てるように頑張ろう。
腹が立ったり、気に入らない事があっても
グダグダ言ってても仕方がない。
考えを切り替えたり、割り切ったりして
これからしなければいけない事
すべき事、したい事を自分で考えよう。
最近はわりと物事を前向きに考えられるようになってきた。
そのため精神的にもゆとりができてきたのかも知れない。
そして、自分が思っているより
人は自分を認めてくれているようだ。
しかし、今はまだ自分に自信がない。
自分が全く意図していない部分を
褒められたりすることでとまどいを感じたりもする。
それでも、以前と比べると
少しは自分が好きになれてきたのかも知れない。
これからも自分に自信が持てるように頑張ろう。
腹が立ったり、気に入らない事があっても
グダグダ言ってても仕方がない。
考えを切り替えたり、割り切ったりして
これからしなければいけない事
すべき事、したい事を自分で考えよう。
2004年08月11日
クセっ毛だったのか…
今日カットに行ってカットをしてもらったら
いい感じのクセっ毛だからセットしやすいよって言われたのだけど
自分の髪がクセっ毛って事初めて知った…
どうりでバサバサした感じがすると思った。
今までてっきり、手入れが悪いとか質が悪いだけと思ってた。
いい感じのクセっ毛だからセットしやすいよって言われたのだけど
自分の髪がクセっ毛って事初めて知った…
どうりでバサバサした感じがすると思った。
今までてっきり、手入れが悪いとか質が悪いだけと思ってた。
2004年08月07日
タイトル画像
作ってみた。
う〜ん…、あまりしっくり来ていないような気がするけど
まあ、こんなものかな。
う〜ん…、あまりしっくり来ていないような気がするけど
まあ、こんなものかな。
テンプレート変更
今度はスタイルシートをいじって自分で作った。
だいたいだけどスタイルシートが分かってきた。
次はタイトル部分の画像だな。
だいたいだけどスタイルシートが分かってきた。
次はタイトル部分の画像だな。
バットタイミング
対中国戦を見ている途中
ちょっとよそのチャンネルに変えて
2分後ぐらい戻したら
中国0-1日本
…それはないよな。
ちょっとよそのチャンネルに変えて
2分後ぐらい戻したら
中国0-1日本
…それはないよな。
福岡ロッテホークス誕生か?
個人的には福岡ドームを本拠地に置きさえすれば
ダイエーが運営する事に全くこだわらない。
むしろさっさと売れって感じ。
身売り話が常にまとわりつくし
金がないから補強はまともにできないし。
理想としては合併ではなくどこかに買収してもらいたい。
ダイエーが運営する事に全くこだわらない。
むしろさっさと売れって感じ。
身売り話が常にまとわりつくし
金がないから補強はまともにできないし。
理想としては合併ではなくどこかに買収してもらいたい。
経過報告
ただいまのデータ
身長:約169cm
体重:約59kg
体脂肪:約25%
体型はやや痩せ型なのだが、なぜか体脂肪が肥満の入り口。
トレーニングのおかげで筋肉はしっかりと付いているので
隠れ肥満というやつのようで内臓脂肪である可能性が高い。
とはいえ、以前に比べたら全然スマートになった。
去年の今頃は体重が70kg弱程度あって一番太っていた。
おかげで人からは顔が一回り小さくなったと言われる。
鍛えたおかげでリバウンドも一切なし。
10kg程度も痩せたのだが
そのわりには我慢も苦労もしていない。
周りの女の子がダイエットに苦労しているのを見ると
悪いけどちょっと他人事のように思ってしまう。
これからの目標は内臓脂肪除去とさらなる筋力アップ。
身長:約169cm
体重:約59kg
体脂肪:約25%
体型はやや痩せ型なのだが、なぜか体脂肪が肥満の入り口。
トレーニングのおかげで筋肉はしっかりと付いているので
隠れ肥満というやつのようで内臓脂肪である可能性が高い。
とはいえ、以前に比べたら全然スマートになった。
去年の今頃は体重が70kg弱程度あって一番太っていた。
おかげで人からは顔が一回り小さくなったと言われる。
鍛えたおかげでリバウンドも一切なし。
10kg程度も痩せたのだが
そのわりには我慢も苦労もしていない。
周りの女の子がダイエットに苦労しているのを見ると
悪いけどちょっと他人事のように思ってしまう。
これからの目標は内臓脂肪除去とさらなる筋力アップ。
2004年08月06日
内定おめでと〜
先日相談に乗ってもらった子が内定を決めた。
自分と同じく就職活動をするのが遅かったので
よそを受けずに本命1本勝負だった。
一番親しく、能力も人格も信頼していて
何よりも尊敬している人だからこそ
絶対大丈夫だという確信があった。
この人ならどこに行っても通用すると。
だから、内定をもらったと知った時は
やっぱり自分は間違ってなかったと思い
そして、本当にうれしかった。
改めて言いたい。
おめでとう。
自分と同じく就職活動をするのが遅かったので
よそを受けずに本命1本勝負だった。
一番親しく、能力も人格も信頼していて
何よりも尊敬している人だからこそ
絶対大丈夫だという確信があった。
この人ならどこに行っても通用すると。
だから、内定をもらったと知った時は
やっぱり自分は間違ってなかったと思い
そして、本当にうれしかった。
改めて言いたい。
おめでとう。
2004年08月05日
挙動不審
パソコンがどうも怪しい。
毎日起きたらすぐにパソコンを起動させるのだが
ここ最近電源をONにしてもBIOS画面が起動せずに
電源が落ちてしまう。
何度か繰り返したらようやく起動する。
今度、一度ばらしてクリーンした方が良いかも…。
毎日起きたらすぐにパソコンを起動させるのだが
ここ最近電源をONにしてもBIOS画面が起動せずに
電源が落ちてしまう。
何度か繰り返したらようやく起動する。
今度、一度ばらしてクリーンした方が良いかも…。